2011年12月06日

贅沢日

今日はお友達とお茶してきました!
お互いに自分で仕事をしている者同士
近況や野望など色々な話をしました。

彼女の今の目標聞いてカッコイイなって思った。
でっかいけど来年中にはやりたい!っていうステキな夢icon12

本当に叶えようって気持ちが無かったら夢は叶わない。
叶えようといつも思って動いている人が夢に近付いていく
スピードってもの凄く速い!!

夢に日付けをって本を読んだ事があるけど、本当に
有効だなって思う!

来年の目標、何にしようかな☆

その後夜は家族で外食してきましたっ!

色々なお祝い&忘年会みたいな感じ♫
全員の予定が合いにくいので、
前から決めて予約してありました!!


甲羅!





おいしかった☆
お腹いっぱい(^-^)


食事も呑みもメンバーや共にする人によって
味わいが変わるなって思う!
雰囲気とかおいしいねって言い合う事とか
会話とか笑顔とか。
当たり前のようで決して永遠ではないもの。

大切な時間だなって思う。
  


Posted by Tomomi at 22:32Comments(2)グルメ

2011年11月26日

ホワイト派!!

イタダキマシタ!!




ホワイトチョコ大好き☆☆
ミルクチョコも好きだけど、ホワイトも大好きで
買う時は気分によって選ぶけど、どっちか選んでって言われたらホワイト!
きっとホワイト派の方が少ないんだろうね?!

そんな私の好みを理解した生徒さんからのプレゼント☆

じゃがりこのたらこバターも初めて食べたけどまいう~でした!



ごちそうさま!
  


Posted by Tomomi at 20:59Comments(2)グルメ

2011年11月25日

食べて祈って歌って?!



友達とランチに行ってきましたicon28

今回は森のなかまでヘルシーランチです。


れんこんハンバーグ、揚げだし豆腐などのおかずに
ご飯、サラダ、お味噌汁、ドリンクがついて850円なり。




デザートも食べました☆
ミニパフェ☆
サービス精神満点のお友達とパフェの写真をどうぞ!








その後カラオケへ。3時間。
私達は遊ぶとカラオケに行く事が多いけど、
いつもその時の心境にあった曲を歌いまくって泣きそうになったり
はしゃぎまくったりする。
そうかと思えば間奏やわずかな合間にすかさず喋る(笑)

何かある度に、そうでない時も私達はずっとこうして来た気がする。

今日も演歌、昔の曲から最近の曲まで幅広かったなぁ。
歌ってスゴイよね!
普段色々な事を忘れちゃうのに、なんでいつまでも昔の曲の
メロディーを覚えているんだろうね?!
頭の中すごい曲数だよね!!


今日も熱唱しつつ色々な気持ちになったね!

  


Posted by Tomomi at 00:52Comments(4)グルメ

2011年11月04日

ジャケット制作スタート!


今日はお友達とあるお店に出かけました!
それは布などの素材、手芸用品を売っているお店。

今レジスタのCDを制作中ですが、ジャケットのコンセプトが
決まり具体的なアイディアも自分の中でかなりまとまってきました。
具体的な事はお楽しみですが、お願いしたお友達とどういうものに
したいかを伝え、今日は一緒に制作していく為の素材を買いに行ってきました!

お店で実際に並んでいる数々の商品を見ていると、
ワクワクしてきて、イメージが膨らんだり、どんどん変化していきます。
話し合う事も大切だけど、その上で実際に目で見る事、
現場に足を運ぶ事の大切さをとっても感じました。
自分の中からは生まれないものがそこにあるから、
これもいいんじゃないか、これをやったら面白いかもって次々と
アイディアが生まれてきました。
そして、実際に店内でコーディネートしてみたりして
イメージがどんどん形になっていく。

ジャケット創りにあたってこういう作業を一緒にしたいと思っていました。
CDジャケットを創るにあたって、その子にお願いした時から思っていた事。
自分の意志やコンセプトを伝えつつ、お願いしつつも一緒に創っていく作業。
出来上がった時に、一緒に手に手をとって喜べるものにする為に。
そして、ぬくもりがあるCDにする為に。

レコーディングもジャケットもまだまだ時間がかかります。
お待たせしているみなさん。本当にごめんなさい
でも待ってくれている人がいるっていう事がとても嬉しいです。
一つ一つ丁寧に、心を込めてicon12みなさんにお届け出来るといいな。


その後ランチへemoji28
池田にあるお店"Gradevol"



サラダやディップそしてメインのピザ



生パスタ



ドルチェ&シャーベット



お水の変わりにアイスティーが出てきて、コーヒーもおかわり自由。
1300円です!

お友達と色々なお話をして、何とも言えないステキな気持ちになりましたicon12
  


Posted by Tomomi at 18:02Comments(2)グルメ

2011年10月21日

幸せホルモン


セノバの半熟屋さんの生ドーナツですicon12




4個セットで1050円です。
濃厚でおいしい!
これはもはやドーナツではないなぁ。
ケーキのようなババロアに近いような感じ。

チーズ、抹茶、イチゴ、チョコ味です!

この前も生ドーナツを食べたけど、最近流行ってるのかな?!


この前TVでやってたけど、日照時間が短くなると※セロトニン(幸せホルモン)の
分泌が減少する為、普通にしていても今までと同じ生活を幸せだと
感じられなくなってくるらしい。
甘い物を食べると、セロトニンが一時的に増えるので、甘い物を食べると
幸せな気持ちになるんだって!

※セロトニン
脳内の神経伝達物質のひとつで、必須アミノ酸であるトリプトファンの代謝過程で生成されるもの。ほかの神経伝達物質であるドーパミン(喜び、快楽)、ノルアドレナリン(恐れ、驚き)などの情報をコントロールし、精神を安定させる作用がある。セロトニンが不足すると感情にブレーキがかかりにくくなるため、快楽から抜け出せずに依存症に陥ったり、うつ病になりやすいなどといった指摘もある。


ちなみに噛む回数を増やすだけでもセロトニンが増えるらしい。

ちなみに10月は一番恋する季節でもあるらしいですよicon06たしかに!周りのみんなの恋が動き出してるface05
  


Posted by Tomomi at 14:30Comments(8)グルメ

2011年09月26日

青春ポテト☆


今日はレッスンの合間にお買い物へ行ってきました!
リニューアルオープンしたパルシェはたくさんの
人で賑わってたよ!

そして久しぶりにチェリビへ行きました。





ここのポテト、高校の時よく友達と食べたなぁ・・・青春ポテトです。
ポテトだけ頼んで何時間も喋って居座ってた。
きっと私の世代の人達はそんな人多いんじゃないかなぁ??
その頃はポテト220円?くらいだったと思うけど、
今は400円になってた。
時の流れを感じます。
休日なのもあるかもしれないけど、お客さんの年齢層も変わった気がする。

でもポテト人気は相変わらずのようで、
食べ終わったお客さんが、お持ち帰り用のポテトを頼んでいたのを
結構見かけました。

セノバももう少しでオープン!
静岡の街も色々と変化してるね!!
  


Posted by Tomomi at 00:04Comments(6)グルメ

2011年09月14日

ランチからのランチ!

昨日に引き続き今日もお友達とお街でランチ!


今日は煮込みハンバーグ定食♫





青葉の所のマックの近くのみかんの樹っていうお店!
前に夜、ここに呑みに行った時に美味しかったからランチにきてみた。
その時は、枝豆の美味しさに感動した!!
どれも美味しかったよ☆


ランチは他にも和風ハンバーグ定食とかパスタとか豚角煮定食とかあるよ!
最近はハンバーグを食べる時もお味噌汁が一緒に出てくる事
少なくなってきた気がする。定食って久しぶりだったな(^-^)
  


Posted by Tomomi at 23:21Comments(4)グルメ

2011年09月14日

女子ランチ

今日はお友達のあやこさんとランチへ行ってきましたemoji27

パルコ2Fのコチラ↓↓
PIZZA SALVATORE CUOMO&BAR
どこまでが名前かわからない(笑)





メインはパスタかピザを選べて、前菜・ドリンク・デザートは食べ放題で1280円!
時間制限がなくてランチが終わる15:00くらいまで居られるので女子には嬉しい(^-^)




☆あやこさん☆


久しぶりに会って色々お話して楽しかったface01

今日の彼女のお話の中にこんな事がありまして。。。

彼女には昔から大好きなミュージシャンであり作曲家の方がいて、
つい最近Face Bookでその人を見つけたんだって!
彼女は猛アタック!!
メッセージを送り続けていたら、最近ではそのミュージシャンの方から
メッセージが届いたりするようになったそう!


スゴイなぁ!!って思った。
やっぱり気持ちの強さって人を動かすんだね~!
好きな事や人の為なら行動力もUPするもんね☆
時代的にもスゴイよね!
その気になれば誰にでも会えるんじゃないかと思えてくるね!
何事も"その気"になって行動を起こす事から道は開ける!
出来ると信じて(^-^)


色々話して刺激をもらったよん!
ありがとう~♫
  


Posted by Tomomi at 01:16Comments(4)グルメ

2011年08月23日

シュークリーム

シュークリームをいただきましたface01



珈琲ゼリーや抹茶味も!めずらしい!

やっぱ食後にデザートが待っててくれてる感じ、いいわぁ(^-^)
9月・10月と結婚式あるしicon10食べた分だけ
動かなきゃねface15

カスタードと生クリーム、私はカスタード派!
でもダブルでこられると弱いですぅface23

サプライズな贈り物!生徒さんにありがとう☆
私は大抵すぐ驚くけど(笑)サプライズ好き(^-^)です。
  


Posted by Tomomi at 17:48Comments(6)グルメ

2011年08月04日

もみじ☆

いただきましたシリーズ(^-^)

もみじまんじゅうをいただきましたよ!
誰か今、「また太るよ!」って呟いた??
もうお腹の中です(^_^メ)




本場はやっぱりおいしいな~face05
とってもとってもまいうーでしたface01
母もおいしさに感動してたicon12

左の物は生菓子でブルーベリーとチーズとバナナ味!
今は色んなものがあるんですね~!

お土産話を聞いて、もみじまんじゅうをいただいて私も旅行に行った気分になりましたicon12

ありがとうございましたface01
  


Posted by Tomomi at 23:11Comments(0)グルメ

2011年06月06日

オススメなお店

昨日は呑みに街へ~icon36

日曜日の夕方って街に人少ないね~!
もうみんな帰ってサザエさんとか観てるのかな?

お店を決めていなかったのでお店を求めてフラフラするも
3件連続お休み。結構な確率じゃない??

でも4件目にとっても素敵なお店に出会いましたicon12
七間町にある"まんてん"というお店。
昨年オープンしたお店らしい。

店内は大人っぽくてステキな雰囲気icon12

お料理もお酒もどれもとってもおいしい!!

お通し


肉みそ豆腐 お豆腐も手作り



とうもろこしのかき揚げのとうもろこしの甘さにビックリ!!!!
聞いてみると、山梨産の新鮮なものを使っている+低温で揚げると甘味が出るらしいです。


梅酒を全9種類呑み日本酒にも手を伸ばし・・・熱く熱く語り合うface01

久々に自分の中でヒットしたお店だった。
接客や料理、至る所に細やかな気遣いやおもてなしの心が伝わってきて
帰る時に"ごちそうさまでした"と"ありがとうございました"が
心の底から湧き出る感じ。はぁ気持ちいいicon12

心を込めれば人に伝わる。

また来たいって思わせてくれるお店でした!

お店の方からたくさん呑まれますねって言われました(笑)

  


Posted by Tomomi at 14:02Comments(7)グルメ

2011年05月23日

とろ~り


先日久ーしぶりにCAPUへ行ってきた!



常磐町にある小さいお店だけど、雑貨もあって、LIVEをやってたりもするみたい。

とろ~りチーズカレーとすっごく迷った結果頼んだのがこちら。
ポパイごはんicon28




ポパイって事で、お野菜の下はガーリックライスinホウレンソウ!

おいしかった!けど "とろ~りチーズ" って響きにはなんであんなに惹かれるんだろうね?!
私だけ??
とろ~りチーズっていう文字を見た瞬間に自分の中の脳や味覚が勝手にうずき出す(笑)


さて、今年は6/4・6/5に吉田公園で行われる野外の音楽イベント"頂"の
ボランティアスタッフとして参加する事になったicon12

昨日は顔合わせと説明会!

新たな出会いもあってますます楽しみface01
晴れるといいなicon01
  
タグ :CAPU


Posted by Tomomi at 13:55Comments(0)グルメ

2011年05月10日

ランチ!

今日はレッスン後にランチヘemoji28

お街にあるSANZOさんへ

イタリアンチーズハンバーグ



たまごとベーコンのカレー


食後のデザートicon06

バナナタルト



全部1人で食べたんじゃないよ?!(笑)
美味しかったし店員の方たちもステキな笑顔face05
また行きたいって思ったお店でしたface02

美味しいものをいただいて、たくさんお話をして街ブラicon12
これ、女子のセットプランかなface01


それにしても暑いね~icon10  
タグ :SANZO


Posted by Tomomi at 17:38Comments(0)グルメ

2011年05月03日

チーズケーキ!

いただいちゃいました!!





チーズケーキ大好物ですface05

おいしくいただきました!!
  


Posted by Tomomi at 02:56Comments(0)グルメ

2011年04月21日

パスタ

最近、お昼にやっている韓国のドラマにハマってる。
もうかれこれラストスキャンダルやイケメンですね?やタルジャの春・・・何作品も
見続けてる。

今やっているのが、パスタ~恋が出来るまで~
一流レストランのシェフの物語なので、調理場や一流のお料理が登場する。
それがすっごくおいしそう~!

ドラマの影響で最近"美味しいものが食べたい"とか"美味しいパスタが食べたい"症候群。

昨日のお昼はパスタに決定!
市販のパスタソースにちょっと具を足して済ませちゃう事も多いけど、
昨日はソースを作ることに。

ただ・・・・家は一流レストランでもなく2流レストランでもない(笑)
テレビで観るような食材はどこにもない。
まぁトリュフがあったとしても、食べた事もないしどうしていいかわからないけど(笑)

だから食べたい物を作るというよりある材料で出来る物を作る感じになるんだけど、
それもまた楽しいよね(^-^)

パスタを茹でる為にお湯を沸かして、沸騰してから茹でるのに7分くらい時間がかかる。
市販のソースをかけるだけの時って、その間の待ち時間がすっごく長く感じる。
まさに待ってる感じ。
でもお湯を沸かしている間にソースを作っていると、その間に退屈なんてしないし
待ち時間もない。
パスタが茹であがるまでにソース作るぞ~ってどっちも冷めないように必死!

その場合結局全体でかかる時間は対して変わらないんだよね。

しかも自分で作ると食べる時が楽しみだしね☆

人を待ったりする時も、自分の行動次第で待ち時間の感じ方って変わる。
待ってる事に執着すると、イライラしたり落ち着かないばかりで時間だけが過ぎていく。
その時間で何か別の事に集中してみたり、楽しむ事が出来たら、
時間も有効に使えてお互いにとってもいいなぁとパスタを作ってて思ったemoji27

それにしても韓流ドラマはキュンキュンするなぁ~face05
  


Posted by Tomomi at 09:44Comments(2)グルメ

2011年04月15日

駅南会

今日は小学生からの同級生と飲んできたface01

駅南会と称し、駅南のお店で飲み。

最近は結構駅南に居酒屋さんも増えてきている。

怪しい飲み物とか面白いネーミングの飲み物って気になって
頼んじゃう派なのですが、

今日のお店は韓国系のお料理やお酒も結構あって色々なマッコリの種類がありました。
カシスマッコリとかコラーゲンローズヒップマッコリとかマンゴーマッコリなど。

マッコリは少しだけ飲んだ事があったけど、ちょっと苦手だった記憶があった。

けど、やっぱこの変わり種や飲みやすそうなものなら試してみたい!

で、注文。ゆずみつマッコリだったっけかな??




飲みかすかった!!

今日もみんなで喋り倒した。
時間が経つのはあっという間だぁ!
  


Posted by Tomomi at 00:10Comments(0)グルメ

2011年03月23日

たこバースデーパーチー(^-^)

色々なアーティストの皆さんがぞくぞくと被災地に向けて
曲を作ったり歌ったりしてますね。

歌はどんな時にも人に寄り添い合えるものだと思います。
現地の方にも届きますように。

自分の周りにいる人たちに感謝しながら
助け合って、励まし合って、日々過ごしていきたいです。

今ある幸せがどんなに尊いものかを噛みしめながら
過ごしていきたいものですねicon12



先日、お友達のお誕生日パーティーをしましたicon51
たこやきパーティーface01
たこやき大好物ですicon06



お昼から始めたのにあっという間に夜になってたicon10
食べたり喋った記憶しかないけど、楽しい時間はあっという間だね!

小・中学からのお友達face05

  


Posted by Tomomi at 11:15Comments(0)グルメ

2011年03月20日

スイーツパラダイス♡

チョコや焼き菓子などいただきましたface05

北海道のお土産 ロイズの生チョコicon06
大好きicon06
ストロベリーは初体験!



リュバンの焼き菓子
袋のパッケージもかわゆい~face01



Morozoffのプレミアムチョコセレクションicon12



生徒さんやお友達からいただきました!
ありがとうface17

おいしくありがたくいただきますface05
  


Posted by Tomomi at 21:42Comments(2)グルメ

2011年02月27日

おすすめ!


昨日に引き続き美味しいもの食べちゃいました!

今日はランチにイタリアンicon28

用宗にあるcontornoというお店。

ランチは、前菜、パン、メイン、デザート、ドリンクがついています。

メインはピザ・パスタ・お肉やお魚料理などから選べます。

私達はしらすのピザとホタテと菜の花のトマトソースパスタと
ゴルゴンゾーラのニョッキ(クリームソース)を注文!





前菜から全てが濃厚ですごく美味しかったface01


どのお料理もいい素材を使って丁寧に作っているのが伝わってきましたicon12

デザートはパンナコッタ。
フルーツも甘味や酸味があってすごく美味しかった!



外食してよかった思わせてくれる癒しの時間でしたface02

その後レジスタの合わせ。

3月のライブに向けて新曲のアレンジとカバー曲決め。

何だか面白いLIVEになりそうface05
  


Posted by Tomomi at 22:52Comments(2)グルメ

2011年02月27日

スイーツ(^o^)


昨日は藤枝のココペリというライブハウスに友達のLIVEを

観に行ってきました!

前の会社で一緒に働いてましたが、働いている時の顔とは表情が全然違う。
やっぱり演奏している時の顔は輝いてましたicon12

その後、友達とココスへ!

行きの車から友達は帰りにココスでココッシュを食べると宣言していた。

ココッシュって??みんな知ってる?

友達から説明を受けてたら・・・・食べたくなってきた!

こんな時間に食べたらブーになるよ?!

と言いあいながら、ココスへ。

「メープルココッシュ2つとドリンクバー2つ」

やっぱ頼むでしょicon28

初体験のココッシュ!入場です!






うわぁ~おいしぃいぃぃぃぃぃface01

パンとパイの間のような生地にバニラアイスが2つに生クリーム!

メープルシロップをぐるりとまわして旨スイーツの誕生!

あんこや抹茶のアイスがのった和風のココッシュもありますよ!

オーダーストップも過ぎ、店員さんが掃除をしている頃←というか閉店の2時くらいまで
お話はノンストップでした。

あ~おいしく楽しい時間いただきましたface02


どうでもいいけど、ココペリ・ココス・ココッシュってココだらけ!  


Posted by Tomomi at 11:33Comments(0)グルメ